「ステップメールはビジネスには必須」「売上を上げるにはステップメールは欠かせない」と言われたことがある初心者起業家の方も多いかと思います。
実際、起業塾では、早い段階で「ステップメール」を学ばせるところも多いです。
しかし、実際のところ「ステップメールは必要」と言いながらも、漠然とした作り方しか教えてくれなかったり、添削が甘い起業塾が多いのも現実です。
塾仲間の協力でリストだけは取れたとしても、見様見真似で作ったステップメールでは、結局解除が多くなり、売上につながらないという状況に陥ってしまうわけです。
そんなあなたのために、今回は「ファンと売上を作る離脱率が低いステップメールの作り方」について解説いたします。
※初心者起業家向けサイトであるため、文章の高いレベルを必要とする販売まで完結するセールスレターではなく、ファン化をメインとしたステップメールを中心に解説していきます。
ステップメールはあまり教えてくれないところが多いのかい?
実際に僕が教えた方の多くは、70~100万円単位の起業塾に通った方でしたが、具体的なステップメールの作り方までは教えられていませんでしたね。
多くは「各ステップで何を書けばよいか」を解説する程度で終わっています。
・ファン化ステップメールの作り方、手順が分かる
・ステップメールの各ステップに書くべき内容が分かる
・ステップメール作成の際の注意点が分かる
当サイトでは、初心者起業家の方や、起業したけど思い通りにうまくいかない方を支援しています。
「楽しく、やさしく、分かりやすい」を目指した結果、「ドラクエやファイナルファンタジーのようなRPGをプレイするような感覚で学べる起業支援サイト」に行き着きました。
いきなりだと戸惑うかもしれませんが、どうぞRPGの主人公になった気分で、楽しみながら読み進めてください。
当サイトは、こちらの運営ポリシーに沿って運営しており、初心者起業家の方のお役に立てる信頼される情報を分かりやすい形でお届けしていきます。
目次
ステップメールの基礎知識
ステップメールを活用する上で、知っておくべき基礎知識について解説いたします。
まずは、ステップメールがどんなものであるかを知っておいてください。
ステップメールとは?
ステップメールを簡単に言ってしまうと、登録したタイミングから、設定した順序、間隔で届けられるメルマガのことです。
ステップメールの場合は、「ステップメール⇒通常発行のメルマガ」という流れで、情報を受け取ることになるのです。
普通のメルマガであれば、登録したタイミングより後に発行したメルマガは届きますが、登録前のメルマガは届くことはありません。
しかし、ステップメールであれば、今日登録した人も、翌日登録した人も、1か月後に登録した人も、1から順番に同じメルマガをお届けすることができるのです。
そのため、多くのメリットが存在します。
ステップメールのメリット
ステップメールを活用するメリットは数多くあります。
- 信頼関係を構築できる
- 教育ができる
- いきなりセールスにならない
- 成約率が高くなる
- セールスを自動化することもできる
- 登録する理由を作ることができる
※コンテンツとしてウリにできる
上記以外では、メルマガや公式ラインアカウントなども同じですが、こちら側のタイミングでアクションを起こすことができるようになることは、大きなメリットの1つと言えるでしょう。
※ブログなどは見に来てもらわないといけない。
いくつか補足説明をしておきます。
メルマガだと、タイミングが悪ければいきなりセールスになってしまうこともあります。
あなたがどんな人で、どんな想いでビジネスをしているかも分からないまま、セールスがかかってしまえば、本来購入いただけるはずの人でも、購入されなくなってしまうのです。
いきなりセールスになるような状況を防ぐためにも、メルマガではなくステップメールが良いと言えるでしょう。
さらに、「登録する理由を作れる」という意味でも、ステップメールは有効です。
以下の例を見てみてください。
すべて僕のステップメールです。
上記のように、何らかの目的を持ったメール講座として、アピールすることができるようになります。
つまり、コンテンツの1つとしてウリにできるわけです。
一般のメルマガでは、いつ何が届くか分からないため、このようなアピールをすることが難しくなります。
サービスコンテンツの1つとして打ち出していくためには、やはりステップメールの活用は、有効であると言えるでしょう。
ステップメールには、このように数多くのメリットがあります。
初心者起業家だけでなく、ビジネスを行う多くの方が、ステップメールを活用した方が良いと言えるのではないかと思います。
ステップメールのデメリット
デメリットもありますので、確認しておきましょう。
- 作成に時間がかかる
- メール配信サービス契約が必要なので費用がかかる
- 下手な内容で配信すると、逆に信用されなくなる
- 登録されなければ見られることはない
デメリットはあるのですが、しっかり対策を取れば、まったく問題にはならないはずです。
もちろん多少の費用は掛かりますが、売上への貢献度を考えれば微々たるものであると言えるでしょう。
起業家にステップメールが必要である理由
起業塾などでも序盤で教えているように、起業の初期段階から「ステップメール」は必要であると言えるでしょう。
一番の大きな理由は、メリットのところでも触れた「こちらからアクション出来るツールである」ということです。
どんなにSNSを活用しても、ブログを発信しても、見に来てもらえなければ募集や販売に気が付くことはありません。
気が付かなければ、売上につながることはないのです。
億を稼いでいる起業家であっても、未だにリスト取りにお金をかけ続けています。
「リスト取り」とは「メルマガ登録者リストを集めること」で、具体的には「ステップメール登録者のメールアドレスを集めること」
売れ続けている起業家が、広告に毎月何十万もかけ、リストを集め続けるのには、それだけの理由があります。
「メルマガからの成約率は高い」というのが、その理由です。
ステップメールで自身を知ってもらい、信頼を勝ち取り、教育を行うことで、募集や販売を仕掛けても反応率が高くなるのです。
ステップメールのようなこちら側からアクションできるツール(プッシュ型ツール)を持たなければ、ビジネスはまったく安定しなくなってしまいます。
最終的に売上につなげていくためにも、ステップメールを持つことをオススメします。
メール配信サービス契約が必要
ステップメールを配信するためには、「メール配信サービス」との契約が必須となります。
登録者ごとに順序通りメルマガを届けるのですから、自力でやるのは不可能なのです。
今回は、僕自身も活用している「オートビズ」をオススメしておきます。
他にも多くのステップメール配信サービスがありますが、「電話サポート」が付いているため、初心者にはとても優しいです。
あとはメルマガ到達率が非常に優秀です。
せっかくリストを取っても、到達できなければ意味がないのです。
オートビズに関しては、この到達率も非常に優秀なので、僕自身も契約して何年も使っていますが、特に変えようとは思っていないくらい愛用しています。
ちなみに一度、渡辺社長さんに会う機会があって、名刺交換をさせていただきました。
非常に紳士的な方で、サポートとメール到達率には強いこだわりを持っている熱い方であった印象があります。
ステップメール作成手順1|企画と目的を決める!
ここからは具体的なステップメールの作り方の手順について解説していきます。
まず最初に行うのは「企画と目的を決めること」です。
ステップメールの目的を決めよう!
ステップメールを何のために活用するのか「目的」を決めましょう。
大きく分けると以下の2つになるかと思います。
《ステップメールの目的》
- ファン化などが中心。セールス準備が目的
- セールス、販売が目的
1の場合は、ステップメールの段階では販売は行わず、ファン化や読み続けてもらうこと、販売につなげるための教育などの準備を目的とします。
ステップメールの後には、通常のメルマガへつなげていくことになりますが、セールスは通常のメルマガに入ってから行う形となります。
2の場合はステップメールの範囲内でセールスまで行います。
そのため、かなり高い文章スキル(セールスレターのスキル)が必要となります。
当サイトは、初心者起業家向けであるため、今回は1の方式を中心に解説していきます。
見込客目線でステップメールの企画を決めよう!
ステップメールの企画を立てます。
ステップメールを作ると言った場合、多くの人が企画などを考えず、いきなり書くことを始めてしまいます。
結果、自分のできることを中心に情報発信するだけのステップメールになってしまうのです。
しかし、ステップメールを作成する際に重要なのは、むしろ企画の方です。
ステップメールを読んでもらうためには、まず「登録してもらう」という過程が必要となりますが、登録という行動を起こしてもらうためには、登録するに足りる理由が必要なのです。
この「登録してもらう理由」を作るためにも、企画は重要であると言えるでしょう。
いつか、あなたが販売する商品、サービスを手に取ってくれるように、商品、サービスのターゲット層が必要とする、欲しいと思う企画を立てていきましょう。
企画の際に押さえておきたいのは、以下のポイントです。
- ターゲット層、見込客、ペルソナを明確すること
- ターゲット層が欲しいと思う企画にすること
- タイトルまで作成してしまうこと
- 作ったタイトルがターゲットから見て魅力的であること
先に企画を立てることで、ステップメールの方向性も確定します。1本芯が通ったステップメールとなるのです。
もちろんステップメールの中身を作成していく中で、タイトルや企画も変更になることはあります。
ただ、その場合の多くは、より良いものになっているはずです。
最初に企画を練ってから、中身の作成に取りかかりましょう。
もっと良いのは、この段階でキャッチコピーまで作ってしまうことです。魅力的なキャッチコピーを作り、それを満たすような内容にするのです。
先にキャッチコピーまで決めると良いのかい?
企画だけを決めて進めてしまっても良いのですが、企画だけで書き進めると文章に鋭さがでにくくなりがちですね。
あと、企画として進めて書き上げてから、キャッチコピーの作成をすると、ステップメール内の記述を書き直す必要が出ることが多いんです。
なので、この段階で時間をかけて企画⇒キャッチコピーまで作ってしまうことをオススメします。
キャッチコピーに関しては、以下の記事も参照してみてくださいね。
【惚れさセールス】売れるキャッチコピーをザクザク生み出す6つのコツ!※テンプレあり
ステップメール作成手順2|内容の洗い出しと見出し化
ステップメールの内容の作成に入っていきます。
ここでお伝えする内容は、「初心者起業クエスト presented byセールスと文章に強い!惚れさセールス&ライティング」独自の作成方法です。
文章ライティングのスキルに依存する部分はありますが、この方法で作成したステップメールは、解除率が低く、最後まで読まれる可能性が高いです。
ステップメールの構成について
まず、ステップメールの構成の仕方についてお伝えします。
ステップメールの構成を作るには2つのパターンがあります。
- パターン1:講座として習得することを目的として順番に並べる
- パターン2:習得の順番にこだわるのではなく、より引き込むこと目的に並べる
パターン1の場合、読者は順番に学びながら知識を習得できるというメリットがあります。
しかし、デメリットとして、序盤の内容にインパクトがない場合に、高い解除率を叩き出してしまう可能性を秘めています。
例えば、「カラオケで上手く歌ええるようになる」というステップメールだったとします。
- ステップ1:課題曲を決める
- ステップ2:曲を聴く
- ステップ3:実際にカラオケで歌う
このような構成であった場合、おそらく序盤で「そんなのは知ってるよ」と思われてしまい、今後の内容に期待できないと思われて、解除されてしまうのです。
そのため、あなたのサービスや企画を順番通りにお伝えした時に、ちゃんと期待感をもって読み続けたいと思えるかどうかに注意する必要があります。
パターン2の場合は、「引き込む」「読み続けたくなる」ことを重視するため、強烈なインパクトを序盤で与える構成になります。
多くの起業塾でも序盤にインパクトが強いものを出すことを推奨しています。
しかし、それだけで終わってしまっているところが多いのです。
順番で届ける1のパターンでインパクトを出せる内容であれば、その方が読者も理解しやすいので問題ないのですが、1のパターンでは、インパクトが出せない人も多いのです。
実際に教えた方の多くがそのような構成を作っていました。
ステップメールでは、読まれなくなってしまっては終わりです。
「読み続けてもらう>順番」ということを認識しておくと良いでしょう。
ただし、当然ですが話の流れが壊れないように、うまくつなげる構成にする必要はありますので、その部分は外さないでください。
《参考:カラオケ上達ステップメール》
- ステップ1:歌うまを目指すなら歌ってはならない!
- ステップ2:個性を出す前にコピー!コピー!コピー!
- ステップ3:まだ歌うな!どう聴くかが明暗を分ける!
歌うまレッスンのはずが、いきなり「歌うな!」と言われます。
強烈なインパクトを持って読んで頂けることでしょう。
ステップ2では、個性を出してはいけない理由を。ステップ3ですらまだ歌ってはいけない状態です。
ステップ3の段階でも歌わせてないとか、なかなか尖った内容じゃのう
そうですね。
(○´∀`○)
最初にインパクトを与えて、「気になる」「読んでみたい」と思ってもらうことが重要です。
さらに、序盤はその驚きを連続させて「読み続けたい」「この先もっと凄い情報が手に入るかも」という期待感を持ってもらう必要がありますね。
内容の洗い出しを行う
ステップメールの企画の中で、伝えたいこと、伝えられることを、順番は関係なく洗い出してみてください。
この時のポイントとしては、「想定しているステップ数より多く出す」ということです。
例えば、7ステップのステップメールにするつもりであれば、10個は出してください。
最終的に使えるものを選抜して、ステップメールにするからです。
「見出しセット」を作成する
内容の洗い出しができたら、次は「タイトル」「概要」「得られる明るい未来」を1セットとして文章化します。
※惚れさセールス&ライティングでは「見出しセット」と呼んでいます。
10個出した場合は、10セット作ることになるのです。
具体的には、以下のような内容になります。
《具体例》
- 洗い出した内容:歌うよりも聴くことが大事!
- タイトル:歌うまを目指すなら歌ってはならない!
- 概要:歌うより100回聴く方が大事!歌を上達させるためには、まず耳を鍛えよ!
- 得られる未来:これを学ぶことで得られるものは、耳を鍛えることの重要性が分かり、耳を鍛えることが歌うまにつながることを知ることができます。
このような見出しセットを作成してください。
この見出しセットは、このままステップメールの中で活用することになりますので、安易に作成せず、読みたくなるような内容にしましょう。
ステップメールを指導するときには、この段階からしっかりと添削をしています。
そのままステップメールにも使うことになるため、魅力的な内容、表現になるまで作りこんでいくことになります。
ステップメール作成手順3|シナリオ配信順番を決める
見出しセットを作ったら、どのステップにどの見出しセットを当てはめるかを選抜していきます。
ステップに入れなかったものは、脱落することになるのです。
先に7ステップの場合の全体像ついてお伝えします。
《7ステップのシナリオ例》
- ステップ1:メール講座ができた理由、期待感を持たせる内容、インパクトの強いノウハウ
- ステップ2:インパクトの強いノウハウ、お客様の声、未来へのイメージ
- ステップ3:インパクトの強いノウハウ、自己開示
- ステップ4:ストーリー性のある共感・感動できる内容、ミッション・ビジョン
- ステップ5:コンテンツ、ノウハウ、自己開示、さりげない価値の教育
- ステップ6:コンテンツ、ノウハウ、自己開示、さりげない価値の教育
- ステップ7:自己開示・共感・感動の話。強いメッセージ。継続について
上記が一応の目安です。
しかし、多少ズレたりしても構いません。
参考までにお伝えしておくと、セールスに持ち込む場合には、さりげない価値の教育ではなく、きっちり教育する必要があります。
「一人ではできない」「後でやろうとするとお金がかかる」というようなことですね。
やはりセールスをするときは違うのじゃな。
他にも、販売をかける前に予告をする必要もありますよ。
5通目あたりで「2日後に限定販売します」といった予告を入れる必要があるんです。
今回は、セールスメインではなく、ファン化をメインとしているので、予告などは入れない構成で作成していきますね。
インパクトランキングを付ける
読者が習得しやすい順番にステップメールを構築する方は、この工程は必要ありませんが、軽く目を通しておいても損はないかと思いますので、読んでみてください。
10個の見出しセットがあるかと思いますが、その中でインパクトが強い順にランキングを付けてください。
TOP3が決定すれば良いです。
このTOP3を1通目から3通目に当てはめます。
1位が1通目の方が良いですが、順番に読んでいったときに読者が混乱するようであれば、必ずしも1位が1通目という必要はありません。
読者が理解しやすい流れで、インパクトがあるものを最初の3通に盛り込むように配置しましょう。
共感、感動ストーリーに結び付くものを選ぶ
インパクトランキングTOP3以外の見出しセットの中から、共感、感動ストーリーに結び付けられそうなものを見つけ出してください。
共感、感動ストーリーとは、一般的には「ヒーローズジャーニー」と呼ばれるものですが、簡単に言えば、困難を何度か乗り越えて、最終的に明るい未来を手に入れたというストーリーになります。
この時、重要となるのは、「(あなたが最終的に販売する)ノウハウがあったことで、今の明るい未来を手に入れている」ということです。
あなたの商品、サービスに期待感をもってもらうためのエピソードとなるので、商品、サービスと関係ないストーリー、エピソードでは意味がありません。
あなたが商品を作るにあたって、何らかのエピソードがあるかと思いますので、苦しい過去の状況から抜け出すきっかけになった出来事を交えて、ストーリーにつなげられる見出しセットを選択してみてください。
もし、既に作った見出しセットの中に、ストーリーとつなげるものが見つけにくければ、新たに見出しセットを作成しても構いません。
いずれにしても、あなたのリアルな体験を表現できることを優先してみてください。
このセットはステップ4に当てはめます。
残りのステップへの当てはめ
残りの見出しセットをステップ567に当てはめます。
ステップ7は、メッセージ性が強いものにしたいので、あなたの想いが入りやすいものを選ぶようにしましょう。
5,6に関しては、ファン化が目的の場合には、価値の教育も必須ではなく、打ち出せれば出した方が良いという程度なので、そこまで気にしなくても構いません。
全体的な流れの中で、読者が理解しやすい構成で、かつ知ったら嬉しいものを選択して当てはめてあげてください。
※残っている見出しセットの中から、より読者が喜びそうなものを選びましょう。
ステップメール作成手順4|ステップ1を作成
ステップ1を作成していきます。
1通目にあたるステップ1は、今後継続して読んで頂けるかを決める最重要ステップとなります。
登録ありがとうメールが大事!
凄く重要な部分であるにもかかわらず、まったく教えていない起業塾もあるのでお伝えしておきます。
オートビズでもそうですが、登録をした際には「登録ありがとうメール」が配信されます。他のメール配信サービスも、ほぼ同じ仕様です。
実は、この「登録ありがとうメール」が重要なのです。
「惚れさセールス&ライティング」では「登録ありがとうメール」を重視しています。
理由は明確にあって、「登録するときだけは読者側に時間がある可能性が高いから」です。
ステップメールでは、2通目以降は「1日後の19時」「2日後の19時」というような配信時間設定になります。
つまり、順番に届けることはできるものの、読者の都合を考慮することはできないのです。
しかし、登録したタイミングだけは、登録する時間があったから登録したはずです。
また、一番関心が高い状態でもあります。
この読んでもらうのに絶好のタイミングを逃していいはずがありません。
だからこそ「登録ありがとうメール+ステップ1」という形で、ステップメールの1通目を構築する必要があるのです。
このことを教えてくれない起業塾が非常に多いと感じています。
超重要!ステップ1の構成
最初にステップ1の目的を考える必要があります。
ステップ1の最大の目的は「今後のステップも読み続けてもらうこと」です。
読み続けてもらえなければ、どんなに良いことを書いても意味がないのです。
では、読み続けてもらうためには、どうしたらよいでしょうか?
一言で言えば「期待感」です。
- 次のステップ以降の内容に対する期待感
- 読み続ければ自分が変われるかも、悩みが解決するかもという期待感
- この人なら何とかしてくれるかもという期待感
- もらえる特典、プレゼントへの期待感
これらの期待感を1通のメルマガだけで植え付ける必要があるのです。
逆に、期待出来ないと思われたり、不信感を与えたりしているようでは、解除につながってしまいますので注意しましょう。
ステップ1のざっくりとした構成は、以下のようになります。
《ステップ1構成》
- メルマガタイトル
- メルマガの概要
- こんな人向けのメルマガです
- 登録への感謝と挨拶
- メルマガ作成理由
- 読めば明るい未来が手に入ること
- 簡易プロフィール
- プロフィールのような経験があるからできたメルマガ
- こんな未来が手に入る
- 7ステップの概要
- ステップ1の内容へ
このような感じになります。
つまり、ステップ1に入るまでの導入部だけでも、かなりのボリュームになるのです。
具体的な内容を確認したい方は、以下のステップメール「初心者起業レベルアップ冒険の書」で確認してみてください。
ステップメール作成手順5|残りのステップの作成
各ステップの内容を作成していきます。
ただ、各ステップの内容については、各自で内容が違ってきてしまうので、細かいところまでは言及できないのが実情です。
そのため、添削してもらったり、誰かに読んでもらうことが手っ取り早いと言えるでしょう。
特に序盤の3ステップは、次のステップも読んでみたいと思えるかという「期待感」を重視して添削してもらうと良いでしょう。
それ以外のステップで、いくつか解説が必要な部分を解説します。
ヒーローズジャーニー、ストーリーの作り方
ステップ4の内容となる「ストーリー」について解説します。
ヒーローズジャーニーと呼ばれる「共感、感動ストーリー」です。
《ヒーローズジャーニーの大まかな流れ》
- 読者と同じ状況の人が困難にぶち当たる
↓ - なんとか苦難を乗り越える
↓ - さらにヤバい危機に直面する
↓ - 苦労しながらも危機を乗り越え、明るい未来を手に入れる
※今回の場合は、ノウハウのおかげで乗り越えるようにする
ざっくり言えば上記のような流れになります。
参考までに、歌うまメルマガのストーリーを書いてみます。
2回の苦難を入れると長くなるので、1回にしておきますね。
《歌うまメルマガストーリー》
B’zに衝撃を受けてから、音楽の道へと脱線してしまった僕は、B’zのキーなんて高すぎて届かないばかりか、先生に音域が極端に狭いことを指摘されてしまう。
しかし、日々の楽しさを優先し、先のことなど考えずにボーカルスクールに通い続けるだけだった。
将来の展望もないまま、未来を想像しないことで生き続けていたのだ。
(苦しい過去、困難な状況)
~中略~
2年の時が過ぎ、夏合宿に参加した僕は、ボーカルスクールにおけるお局的なベテラン女性と仲良くなった。のちの嫁だ。このとき僕は21歳、彼女は30歳だった。
※今は離婚しています
「歌を教えてもらえませんか?」
「いいよ。」
「何をすればあなたのように歌がうまくなりますか?」
「歌わずに100万回聴け!」
これが彼女の最初の教えでした。
(ノウハウにより転機、好転のきっかけを掴む)
~中略~
彼女のマンツーマンの教えにより、僕は定例オーディションで2位を獲得します。
ボーカルスクールという歌うまな人ばかり集まるオーディションにもかかわらず、音域が低い僕が、初めて結果を出したのです。
(明るい未来)
このような感じでストーリーを展開し、「今回お伝えしているのは、このときのノウハウが詰まったメール講座なので、しっかり読めばあなたも同じようになれますよ」と付け加えるのです。
これがステップ4になります。
ステップ7で熱い想いを伝えよう!
最終ステップでは、あなたの熱い想いをぶつけましょう。
読者に対して投げかけるように、あなたの読者に対する想いを書いていきます。
- 私が苦しい状況を脱したように、あなたにも脱して欲しい
- 1人でも多くの人に幸せになって欲しい
- あなたが幸せになることで、あなたの家族も幸せになって欲しい
商品、サービスによって内容は変わるかと思いますが、あなた想いを読者にぶつけてください。
またステップ7で解除されてしまっては、その後のセールスの機会を失ってしまいます。
「まだまだ7ステップでは伝えきれないことが沢山あります。今後も役立つ情報をお届けしますので、良かったら今後も読み続けてください。」
というような内容を記載しておきましょう。
ステップメール作成手順6|ブリッジステップの作成
ブリッジステップとは、7ステップから一般のメルマガにつなげるためのメルマガです。
「ブリッジステップ」は、惚れさセールス&ライティングのオリジナルの言葉なので、一般では通じないと思いますのでご了承ください。
ステップ7までは、かなり盛り沢山の内容でお届けしているはずです。
それだけ練って作ったものですから、当然です。
しかし、一般のメルマガとなると、そこまでのボリュームのものを書き続けることは困難であるかと思います。
よって、その中間のブリッジステップを用意するのです。
メール配信サービス上の設定としては「ステップ8」にセットすることになります。
またブリッジステップを設定することで、いきなりセールスにぶち当たらないようにする目的もあります。
メルマガのボリュームとしては、以下のようなバランスになります。
《メルマガのボリュームのバランス》
- ステップ1>各ステップ>ブリッジステップ>通常発行のメルマガ
メルマガ自体の内容に関しては、見出しセットでステップに入れなかったものから選ぶと良いでしょう。
また、ステップ8に必須ではありませんが、記載したい内容として「今後セールス」をする可能性があることを明記しておくのも良いかと思います。
あまり強めに書くと解除されてしまいますので、「今後は不定期でメルマガをお届けいたします。皆さんに必要と思われるものがあれば紹介もしていきますね」くらいが良いかと思います。
ステップメール作成手順7|LPとバナーを作成し設置
ダイレクトに登録フォームへ案内しても、登録される可能性は非常に低くなります。
登録される可能性を上げるために、以下のものを用意すると良いでしょう。
- LP(ランディングページ)
- バナー
登録する可能性を上げるために使える方法として「特典を付ける」という方法もあります。
いずれにしても、ステップメールは登録してもらわなければ何も始まりません。
LPの作り方の解説については、いずれ記事にしますが、必ずLPを用意するようにしましょう。
参考までに、以下に見えるのが「バナー」で、バナーをクリックした先のページが「LP」です。
基本的にはバナーをブログ、SNSなどに貼って、LPへ誘導します。お金をかけて広告を出してLPへ誘導するのも有効です。
多くの見込客をLPに誘導し、多くの方に登録してもらいましょう。
ホームページが無い人はLP作れないんじゃないかのう?
実は無料でLPを作れるサービスなどもあるので、活用しても良いですね。
「ペライチ」は多くの方が利用しているようですよ。
https://peraichi.com/
ステップメール作り方手順まとめ
「ファンと売上を作るステップメールの作り方手順&各ステップの内容解説!」ということでお届けいたしました。
ステップメールは、作るまでは非常に大変ですが、ビジネスに非常に有効なツールであると言えます。
初心者起業家にとっては、非常にハードルが高いことは分かりますが、ここは頑張りどころであると思いますので、しっかり学んで書いてみてください。
↑「初心者起業クエスト」でオススメのステップメール配信サービスは「オートビズ」